伊勢丹の紙袋(?)はいただけませんでしたわ

レイカ

2008年10月10日 21:24




先日、あすらさん(ついにブログを開設されました)と、「SLには、意外とチェックの服がない!」というお話をしました。

というわけで、素敵なチェックものを求めて、いつものようにインワールドの検索をかけて、TPしまくっておりました

まず最初のキーワードは、Tartan(タータンチェック)。
いくつかヒットしましたが、イマイチで・・・

続いて、Kiltで検索してみました。

10月7日のこのブログでご紹介したCHERISHEDというお店は、Quiltで検索して、たどり着きました。

KiltQuiltも、カタカナで表記すれば、同じキルト

Quiltは、キルティングやパッチワークを思い浮かべていただければよいと思います。

Kiltは、スコットランドの伝統衣装
タータンチェックの巻きスカート状のもの。



↑こんな感じw
もともとは男性用なんですね



↑素敵なチェックの生地見本が並んでいるこちらは、!BELLISSIMA! for MENというお店。
http://slurl.com/secondlife/Triangulum/79/25/28

こちらの生地から、オーダーでキルトを作るお店でした

上から3段目右端の紫と白のチェックがとても気になったのですが、Notecardで発注しなければならず、
しかもお値段は1000L$のようなので、諦めました
本当は、メンズだという時点で諦めなければならないんでしょうね

冒頭のSSの生地、伊勢丹の紙袋に似ていますが、ビミョーに違いますw

伊勢丹の紙袋柄は・・・



↑こんな感じですねw

Scotland and Scottish in SLというお店のものです。
http://slurl.com/secondlife/Linji/130/53/41

「これは伝統衣装なんだからっ!」と、何度もオノレに言い聞かせてはみたのですが、
禿げあがってしもぉたおかまちゃんにしか見えない狭量なワタクシ・・・

男性用ではありますが、探しているのはこんな感じのスカートだったので、購入してみました。
がっ!サイズ変更が出来ませんでした・・・
サイズ変更して、着用しようと思っていたのに・・・



↑こちらのお店にはレディースもありました。
タータンチェックでフルレングスのドレスって、斬新だとは思うのですが・・・
でも、膝上のオーソドックスなスカートの方が素敵だし、売れると思うんだけどな~

スクールガール風って、人気があると思うんですよね~。



↑生地見本のようなドレスもありました

日記