「Che Viva」Bikiniをいただきましたわ

レイカ

2009年01月12日 02:20




海外のSLファッションブログをチェックしていたら、気になるものを見つけました。
(元ネタのブログがどれだったかわかりません・・・スイマセン・・・)

チェ・ゲバラが描かれたビキニです



VOGEL Beachwear and Bikiniさんのものです
http://slurl.com/secondlife/Juicy%20Del%20Mar/202/234/24



↑店名のとおり、ビキニがいっぱいのお店



↑各国の国旗をモチーフにしたビキニがいっぱい
(日本の国旗は、日章旗じゃなくて、旭日旗が採用されていますね・・・)
国旗ビキニだけではなく、POPで可愛いデザインのビキニがいろいろありました



チェ・ゲバラは、1月10日から公開がスタートしている「チェ 28歳の革命」
1月31日公開の「チェ 39歳別れの手紙」の2部作で、再びその存在が注目されていますね。
映画のオフィシャルサイト:http://che.gyao.jp/

私がチェ・ゲバラについて知っていることは極わずか
つい先ほど、ウィキペディアを斜め読みして得た知識と、
若き日のチェ・ゲバラが南米大陸をバイクで横断した冒険の旅を描いた
映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見たという程度。
(それも主演のガエル・ガルシア・ベルナルがカッコいいから、という非常に浅薄な理由・・・)

公開中&近日公開の2部作は、ぜひ見たいと思っています。
これも非常に浅はかな理由で、主演のベニチオ・デル・トロがセクシーだから

以前は、月1ぐらいのペースで、仕事帰りに映画を観ていたんですが、SLを始めてからサッパリ・・・
(ちょうど同じ時期に、一緒に映画を見ていた友人が遠い町に引っ越してしまった、というのもあるのですが・・・)
先日、発表になったキネマ旬報の外国映画ベストテンにランクインしている作品、1つも見てない・・・orz

今年は、映画も観ないと!
と思いながらも、なんだかすっかり億劫になっていて・・・。

でも、ラウル・カストロ役で、ロドリゴ・サントロも出ているようだし、やっぱり見なきゃ

アルゼンチン出身の医者の卵が、なぜ故郷から遠く離れたキューバの革命に身を投じていくことになるのか、
それを映画で確認したいと思います!
(取って付けた様、とはこのことですね)



↑このビキニには、胸だけでなく、お尻にもチェ・ゲバラが描かれています




Hasta Siempre Commandante  Buena Vista Social Club

日記