レイカ
2009年02月28日
20:47
最近、よく拝見している英文のSLファッションブログに、とても気になる記事を見つけました。
Juicy Bomb(2月24日):
http://juicybomb.typepad.com/blog/2009/02/the-duchess-gowns-by-wunderlichs.html
'The Duchess' という映画の衣装にインスパイアされて創作されたという、
Wunderlichsというお店のドレスの紹介記事です。
この映画がとても気になって、調べてみたところ、
「ある侯爵夫人の生涯」という邦題で、4月に公開されることがわかりました
ある侯爵夫人の生涯オフィシャルサイト:
http://koushakufujin-movie.jp/
(とても面白そうな映画ですね。
映画のモデルになっているジョージアナ・スペンサーという女性はダイアナ元妃の直系の先祖だそうです。
ダイアナ元妃の人生と重なる部分が多く、不思議な因縁を感じてしまいますし、マリー・アントワネットとも親交があったとか、
彼女の恋人・チャールズ・グレイが紅茶のアールグレイの由来だとか、サイドストーリーも興味深いですね)
しかも、この作品、先ごろ発表になった本年度アカデミー賞で、
衣装デザイン賞を獲得しているんですね
オスカーのドレスを求めて、さっそくお店にTPです
Wunderlichs:
http://slurl.com/secondlife/ZoHa%20Islands%20E/208/122/23
16~18世紀が中心かな?
ゴージャスなドレスを取りそろえたお店でした
↑お目当ての
The Duchess Series は2階にあります
お値段は
350L$~650L$。
↑
Freebieもあります
もちろん購入( ^ー゚)b
またも財布の紐がガバガバで、チャリンチャリンです・・・
↑
Wunderlichs Victory SimpleFreebie Rococo Zone - front gown
Cu & D Antoinette - Blonde Shades / Macadamian
スカートレイヤーのみでプリムスカートはないので、ふっくら感は出ません。
フリーだから贅沢は言えないかw
↑
Wuderlichs Duchess Innocence - aqua
↑
Wunderlichs Victory blue - red Rococo Zone - front gown
Cu & D Duchess - Red Shades / Strawberry
使用したゴージャスなズラは、
Curl up and Dye Salonさんのものです
http://slurl.com/secondlife/Inari/30/238/22
プラチナブロンドのズラの名は、この映画の主人公と同時代を生き、親交もあったという
Antoinette(アントワネット)。
赤毛っぽいズラは、映画と同じ
Duchess。
このズラ、SSでは見切れているのですが・・・実は・・・
↑
鳥籠が埋め込まれています
鳥籠の部分をタッチすると、ダイアログが下りて来て、4種類の鳥の鳴き声を選べますw