Meriken Co.でいただきましたわ

レイカ

2009年04月13日 05:55



Meriken Co. "PKR" Blue
Meriken Co. MKR pants Navy
Fishy Strawberry Istanbul Bangles
[On]  petanko cross aza


以前から、ブログはチェックさせていただいていたMeriken Co.さんに、初めてお邪魔しました
ブログはこちら:http://merikenco.slmame.com/
お店はこちら:http://slurl.com/secondlife/Omotesando/129/26/34


前々からお店に行ってみたいとは思っていたんですが、ブログでとても気になる作品を発見してしまいまして・・・

それが・・・こちら↓



↑向って左、ネイビーのカーディガンからこちらを窺うのは・・・


か・・・家政婦?!

この服が欲しくてたまらなくなり、早速いただきに参上したという次第ですw




↑カーディガン(ジャケットレイヤー)を着用せず、セットの中に入っている、その名も
She saw Tee Shirtを着用w

でも、やっぱり・・・


Meriken Co.  Cozy Camel Navy
Meriken Co.  Jeans #203


こっちの方が、「見た!」という感じが伝わりますねww

Meriken Co.さんには、素敵な服がいろいろあって、他にも2点購入させていただきました
(冒頭のSSで着用)
これが、粉まみれってヤツなんですね( ^ー゚)b


ワタクシ、あのシリーズをまともに見たことはただの1度もないし、2時間ドラマも滅多に見ないのですが、
市原悦子さんは気になって仕方がない女優さんなんです
数字(視聴率)を持っている人気女優さん、なんですよね?
なんていうか、立ち位置というか、すごく不思議な存在・・・。

私にとっては、「家政婦」よりも「むかしばなし」のお方ですw

ちょうど1年前、東京国立博物館で開催された「国宝 薬師寺展」を見に行ったんですが、
見に行った理由の一つが、イヤホンガイドを市原悦子さんが担当するからw
「あのお声で、日光・月光菩薩立像の見どころ等を語っていただけるなんて」とワクワクしながら、上野に参りましたw

普段は正面からしか拝むことができない日光・月光菩薩立像をぐるっと360度、お背中まで見ることができるというのが
この薬師寺展の最大の売りだったのですが、
あのお声で語られると、どぉぉぉしても物影から盗み見したくなる
(まさしく、Meriken Co.さんのこの作品のように。)

私だけでなく、同行者も同じことを言っておりましたw

なんてなことを、Meriken Co.さんの作品を見ながら思い出してしまいました
スイマセン、長くなりました


長いついでに・・・おまけというか訂正を1つ。

1つ前の記事で、ワタクシ、
♪トラ~のパンツはいいパンツぅ~ 強いぞぉ~ 強いぞぉ~♪
と書いたのですが、正しくは、「鬼のパンツ」のようです。
スイマセン、これもどうでもいいですね





日記