仮住まいへの移転とKMHさんのSKYBOXをいただきましたわ

レイカ

2008年11月23日 13:30




しばらく前からSL全体を騒がせている「環境SIM問題」
環境SIMであるSEASIDE PLAZA JAPANに住む私にとっても、切実な問題となっておりました

SEASIDE PLAZA JAPANは、同じSEAISLANDグループの他のSIMと合併(?)して、新しく作られる通常SIMに移行することになったようです。
(これが正しい認識か、自信ないです)

SEASIDE PLAZA JAPANは、26日で廃止・・・。
出張先で、しずくさんの記事を読んでとても驚きました。
移転は分かっていましたが、もう少し猶予期間はあると思ってました。
でも、これから年末にかけて、世界中のいろんな環境SIMがその形態を変えねばならないわけですから、
早めに手を打っていくのはとても賢明なことだと思っています

ただね・・・やっぱりさびしいわけです・・・
6月に初めてここを訪れて、景観の素晴らしさに一目惚れ
オーナー・グランパさんさんのお人柄、そしてご近所さんになったしずくさんスピカさん、全部が素敵で移住を決意したわけですから・・・。

SSは、SEASIDE PLAZA JAPANで、私がお借りしていた場所です。
ここをお借りする時に、グランパさんに、「植物をいっぱい植えたいと思います!」と決意表明()したことを覚えています。
公約は、ほぼ守れたのではないかと思っておりますw



SEASIDE PLAZA JAPAN廃止から、新SIMに移住できるようになるまでの間の、仮住まいを用意していただきました

同じSEAISLANDグループの中の通常SIMであるCHIKURAの一角・・・。
私がスタッフとして9月まで務めさせていただいていたCafe & Bar ZERO OHMと同じSIMです・・・。
予期せぬ形で、舞い戻ってしまいました・・・

仮住まいであるため、プリム数もSEASIDE PLAZA JAPANの3分の1。
ここのお家賃は、オーナーさんがご負担下さるみたい・・・。
環境SIMへの移行問題は、決してオーナーさんたちのせいではないのにね・・・。
オーナーさんから、「ごめんなさい」、「すいません」などと言われる度に、リンデンへの怒りが沸いてきてしまいます

こちらの仮住まいにも、スカイボックスを設置したいなと思ったのですが、なにしろプリムが・・・
そして、敷地も狭くなっているので、今使っているものよりも小型で低プリムな物を購入することにしました。



SEASIDE PLAZA JAPANに設置していたスカイボックス。
KMHさんのものです
ブログはこちら:http://kumibou.slmame.com/
お店はこちら:http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/52/138/28

とても使い勝手がよく、プリムも控え目、そしてこちらの良心が咎めるほどのお安さですね
お使いになっている方、多いんじゃないでしょうか?

早速、お店にTPしてみたんですが・・・



↑ラッキーボードでいただいちゃいました
ビックリ!
ふと見たら、Rになってるんだもんw

仮住まいにはぴったりの大きさです



↑こちらがKMHさんのスカイボックスのラインナップ
私が愛用していたのは下段の真ん中のタイプです。
あらためてお値段にビックリ

お店からTPで行ける、スカイボックスの展示場もありました
広さや使い勝手などを試すことができてとっても良いですね

ラッキーボードでいただいたスカイボックスを仮住まい上空に設置した後・・・



SEASIDE PLAZA JAPANに設置していたスカイを撤去しました
(アバターは死なないからって、我ながら乱暴です)



↑こちらは20日で応募を締め切ったスナップショットコンテストの展示会場です
図らずもSEASIDE PLAZA JAPANのメモリアルイベントになってしまいました・・・。

この会場も26日までには撤去されてしまうわけですが、今現在はまだありますので、興味のある方はぜひ足をお運びいただきたいと思います
http://slurl.com/secondlife/Sea%20Island%20V/176/138/21/



↑わずか5カ月でしたが、思い出がいっぱいの場所です



ちょっとしんみりと(しかし長々と・・・)書いてしまいましたが、
新SIMへの期待もあるのです



↑新しい環境で、親しい人たちとの新しい生活、ワクワクします♪
日記