ラッキーチェアー、3日がかりでいただきましたわ

レイカ

2009年01月16日 22:09




もういろんなブログで紹介されているのかもしれませんが・・・
Moxie Polano Haute Styleさんのラッキーチェアーで、ドレスをいただきました
http://slurl.com/secondlife/Haute%20Couture/190/117/23

12月23日のこのブログでも、このお店のラッキーチェアーでGETしたクリスマス用のドレスを紹介させていただきましたが、
それ以来、たびたびこのお店を覗くようになっていました
一昨日もふらっと覗きに行ってみたところ、びっくりするほどたくさんの人が



↑(一昨日は、ラッキーチェアーは2つでしたが、昨日から3つになっていました)

皆さんのお目当ては・・・



Silver Lilly Gown



Black Swan

この2種類のドレス
(ただし、今日は①のドレスだけになっていました)


これがフリーでもらえちゃうのですから、人気があって当然ですよね。
どちらもこのお店で販売していますが、500L$以上のお値段です。
そのお値段でも、「安いかも?」と思うほどのクオリティーです

一昨日から粘って粘って、3日がかりでようやくGETすることができました( ^ー゚)b
(もちろん72時間へばりついていたワケではございません)

いや~、Rが出ない・・・

出ても、他のRさんに負けまくり

他の方をチェックしてみると、手からラッキーチェアーに向かって、何やら光線を出している・・・。
イニシャルが変わったら、即、sitできるように、あらかじめ右クリックした状態で待機しているんですね

私もちょっと真似してみたんですが、なにしろRが出ないから、あまり意味がありませんでした

たくさんの人がいるので、サクサクと回転していく時もあるのですが、該当者がないイニシャルが続くことが多くて・・・

「このラッキーチェアーは、この場所をスキャンして、該当者がいないイニシャルを選んでいるのよw」
なんて冗談を言っている人もいましたw
でも、「本当にそうかも・・・」と思えるほど、該当者がいないイニシャルばかり続いていました

Q、O、Z、Jなど・・・。
「またか?!」という雰囲気が流れる中、みんなまったりと5分が過ぎゆくのを待つわけですw
(サブアカを作るなら、ラッキーチェアー用に、これらの文字で始まる名前にしようと決めてます( ^ー゚)b)

長時間、粘って待っていると、いろんなことがあって面白いw
友情らしきものが芽生えている人たちもいたり・・・。
1つの椅子をめぐって、同じイニシャルの3人が三すくみ状態で睨み合ってたり・・・

TPで呼ばれたらしき人が、そそくさとラッキーチェアーに座って、ドレスをGETして、帰りしなに
「わあ、ゴージャスなドレス!ありがとう。じゃあ、みなさん、早くイニシャルが出るといいですね」などと(英語で)言いながら
優雅に帰って行かれると、その場に冷え冷えとした空気が流れたり・・・(SLでもそういう空気って感じる時がありませんか?w)

どなたかが、「このドレスは待つだけの価値があるのよ」
と(英語で)おっしゃっていて、それで「もうちょっとだけ待ってみよう」と奮起したりw

待って待って、ようやく手に入れたドレスは、やっぱり見事な出来栄えで、粘った甲斐があったな~と思っています


ラッキーチェアーの商品ではありませんが・・・







↑うっとりするようなドレスがいろいろ

ラッキーチェアーで念願のドレスを手に入れた後・・・



↑こちらのドレスを購入してしまいました
Grand Piano Gown





↑ピアノの鍵盤と音符がモチーフのドレス
大満足です
着て行くところはないけれど・・・




BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
日記