メガネ萌えとプリクラをいただきましたわ

レイカ

2009年05月07日 05:55



House of Zen Zen - Tsunami - Blue & Red Cheongsam
*ottico* numero 30 color select
*Sheer* Fishnets Bold Black
naho's FUNY SHOP =kuri*gohan=  kakejiku




もうちょい台湾ネタで引っ張らせていただきます

台湾滞在中に、よく同行者の友人と話していたのが、「台湾ってメガネっ娘が多いよね~」ということ。
空港職員、ショップの店員、ホテルのフロント、エステシャン、台北の街角や地下鉄内で見かける若い女性たちが
オシャレなメガネをかけていることがとても多かったのです

台北で、メガネがおしゃれアイテムとして流行しているのか、それともまだコンタクトレンズが一般的ではないのか・・・。
理由はよくわかりませんが、本当によく見かけました。

そのほとんどが、メタルフレームなどの華奢なものではなく、ガシっと太めで目立つプラスチック製のフレーム。
色も赤などPOPなものが目立ちました。
形状は丸みのあるものではなく、スクエア型が特に多かったですね。

というわけで、冒頭のSSのとおり、ワタクシもメガネっ娘になってみました

otticoさんのメガネです
台湾で多く見かけたメガネとは少し違うんだけど・・・

ブログはこちら:http://ottico.slmame.com/
お店はこちら:http://slurl.com/secondlife/Koenji/97/136/38/



もう1点、メガネを紹介させていただきます


Polina Kaestner Two straps summer dress with leather belt (blue)
- NALA - *Gawsky*


NALAさんのメガネです

ブログはこちら:http://leona.slmame.com/
お店はこちら:http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/50/28/28

雰囲気的には、こちらの方が、台湾のメガネっ娘っぽいかなw


otticoさんもNALAさんも、フレームやレンズの色は、タッチすると出てくるダイアログで変更でき、
レンズの透明度も変更できるスグレモノです


メガネっ娘と言えば、「メガネを外した時の可愛い素顔にドキッ」というのが、
古典的な漫画やドラマにありがちですね
台湾女子も、コンタクトにした方がもっと可愛いんじゃないかな~という子が多かったです。

これ、逆パターンはあるのでしょうか?
メガネ男子のメガネを外した顔にドキ・・・ってw

RLワタクシ、メガネ男子が大好物です
理由は単純、「賢そうに見えるから」。
知性と視力は無関係であることは、わが身をもって実証済みなのに・・・

ただ、メガネ男子のメガネを外した顔に胸をときめかせたことはありません
メガネフェチなので、メガネをかけていてナンボ、っちゅーのもあるのですがw
そこそこのお歳の男性がメガネを一瞬外したりすると・・・・「あれ?老眼か?!」と思っちゃいますし


さて、今宵はとても楽しい出来事がありました



メガネっ娘ぶりも可愛いスピカさんと憧れのブロガーさんにしてナイスメガネ男子のルカさんとたくさんお話ができました♪

私もメガネをかけるべきだった・・・・orz

色違いでお揃いのSweetest Good-Byeさんの制服を着て、
みんなでプリクラ撮影まで

ワタクシが相変わらずの低スペック激重人間であるため、途中で落ちる、リアクションが遅いなど、お二人には
ご迷惑をおかけしたと思うのですが、とてもとても楽しかったです



スピカさんルカさん、また遊んで下さいね!
日記