ラッキーチェアーのドレスと風見鯨をいただきましたわ

レイカ

2009年05月09日 13:30



MP Le Majestic Lavander


昨夜、久々にMoxie Polanoさんにお邪魔しました
お目当ては、ラッキーチェアーです

お店はこちら:http://slurl.com/secondlife/Haute%20Couture/84/116/24
ブログはこちら:http://moxiepolano.blogspot.com/

こちらのお店、通常500L$前後で販売されているゴージャスなドレスを惜しげもなくラッキーチェアーで提供して下さるので、
定期的に巡回させていただいておりますw

混雑時は、20人以上の人がラッキーチェアーの周りを取り囲んで、自分のイニシャルに変わる瞬間を待ち構えている
女の激戦場だったりするのですがw、昨夜はいたって静か。
お客はワタクシ一人でした・・・。

現在のラッキーチェアーは、



↑この1台。
5分回転です。
深い紫の美しいドレスがいただけます

「ふらっとTPしたら、偶然Rが出ていた」・・・・な~んてラッキーな目には遭ったことがないワタクシなので、
昨夜と今日の午前で5,6回、覗きに来ましたw

で、が出たので、いただきましたわ( ^ー゚)b
冒頭のSSで着用しているのが、いただいたドレスです。
このドレス、店頭でも販売されていますが、500L$というお値段が付いています。
アイマスクと、SSには写っていませんが、ドレスと同じパープルの色調のパンプスもセットですし、
なんと言ってもとても質が高いドレスですので、決して高すぎるということはない、妥当なお値段だと思います。
でも、タダでいただけるんならこんなに嬉しいことはない!というのが本音



↑全体的なデザインもとても素敵ですが、Moxie Polanoさんのドレス特有のしっとりとした艶感のあるテクスチャ、
裾にあしらわれたレースもとってもきれい

RLではなかなかこんな格好出来ませんからねw
SLで存分に楽しませていただいております



Moxie Polanoさんより古くからの定期巡回先であるTESH GARDENSさんで、
新作(?)を発見しましたので、紹介させていただきます

http://slurl.com/secondlife/Tesh%20Garden/72/95/24



↑これ、風見鶏ですね
分かりにくいSSでスイマセン・・・

このSSで写っている3種類以外にも、牛、犬、鹿、船、鯨、孔雀がありました。
さっそく、を購入w
自宅の屋根に設置することにしました( ^ー゚)b


・・・と、その前に・・・



↑自宅庭に放し飼い(!)状態にしていた鯉のぼりを撤去w
約1年前に購入し、このブログでも紹介させていただいたHOSOI ICHIBAさんで購入したバラ売りの鯉ですw



TSG accessories : Old Wind Vane , Whale with wind wheel

↑鯉を撤去後、鯨を設置

この風見鶏シリーズ、商品とともに「rezする前に読んで下さい!」というノートカードも入っています。

一部抜粋して転記させていただくと、

Those structures are linked and consists of 2 grouped objects that have been preassembled and aligned for you.
Do not move your avatar once you have rezzed the object otherwise the objects will be deslected and you will have
to group them all again to move them.

1.Make sure you are in edit object mode by rezzing an object then,right click on it and choose Edit.

2.Rez the object,if you are in edit mode ,the object will remain selected.

3.Move into the position you want before deselecting the structure.
With the everything selected,you are able to rotate and move the structure in any direction you wish.

Remember thant once you have deselected the pieces you will have to regroup them manually
(by holding down shift key and clicking on pieces)if you wish to move the structure again.



あぅ・・・・orz

うっすらと理解したような、さっぱり理解できていないような状態で、rezしちゃいました
O型なんでねw
雑!
他のO型の皆様に怒られそうだ・・・

要するに、「一度rezしちゃうと、グループが解除されちゃうので気を付けてね~!これ、コピー不可だし~」
って意味なんでしょうか?

rezしてみて、このノートが云わんとしていることに合点がいきましたw

もうちょっと手前に移動させたいな~と思い、いつもの手順で移動させようとしたら、土台の部分だけが手前に・・・

鯨の部分、風を受けて回転するおたまが4個あるような部分、そして土台の部分とがバラバラになってしまうので、
一度rezした後に位置を微調整したかったりする場合は、3つのパーツをシフトキーを押しながら再グループ化(?)すれば、
よいみたい(と、ワタクシは理解したんだけど・・・)。

もしこのブログを読んで、TESH GARDENSさんのこの風見鶏のシリーズを買いたいと思われた方がいましたら、
ご自身でノートカードをよくよくお読みになって下さいませ!
あまりいらっしゃらないかもしれませんがw

あ、これ計15プリムです。
ちと多いな・・・

日記