ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
レイカ
レイカ

2008年08月25日

コイのバラをいただきましたわ

コイのバラをいただきましたわ

またまたHOSOI ICHIBAから、グループ通知が届きましたicon22

前回のグループ通知から約1週間。
百人一首(詳しくはこちらをface03http://urareika.slmame.com/e339348.html)の次は何だろう?と読んでみたら・・・
鯉のぼりでしたw
でも、こちら、以前からあったものですface03

コイのバラをいただきましたわ

↑これまた紹介済みのKANEGURA(春画館face06)の入口に、前々からあるんですw
KANEGURAに興味のある方はこちらをface03http://urareika.slmame.com/e299278.html

HOSOI ICHIBAのTPポイントには、センサーでもあるのでしょうか?
鯉のぼりのSSを撮っていたら、いつものベルギー人スタッフさんからIMが来ましたicon10

私が、「グループ通知が届いたので、見に来ました」と告げると、「Fishes?」と言われちゃいましたw

話の流れ(全然勧められたわけじゃないんだけど)で、なんとなぁ~~く鯉のぼりを購入することにしちゃいましたface07

思えば、このブログとZERO OHMのブログとで、さんざんネタにさせていただいているのに、
ここで買ったのはラグ1枚のみ・・・icon09

350L$です・・・icon10
そして、季節はずれもいいところです・・・icon10icon10

でも、秋風の中で、元気に泳ぐ鯉のぼりを想像すると、欲しくなってきちゃいましたface03
そして、buy

My Homeに帰って、さっそくrez!

コイのバラをいただきましたわ

鯉は1匹だけでした・・・face08

バラ売りなのかい?!

もう一度、HOSOI ICHIBAに戻って、確認。
やっぱり、バラ売りみたいです・・・face07
そして、ポールは売り物ではないようです・・・face07

私の不注意なんですけどね・・・icon09

今回の鯉のぼりについても、HOSOI ICHIBAのブログで紹介されていますface01
http://hosoi-ichiba.blogspot.com/

鯉のぼりの起源についても、触れられていますface08
英語で書かれているので、挫けそうなんですが、
鯉のぼりをcarp-bannerと表現していたり、
Golden Week (Ōgata renkyū)という表現が出てきて、ちょっと楽しいface03

そして、最後には、アノ歌が紹介されていますw

Yane yori takai koi-nobori
Ōki na magoi wa o-tō-san
Chiisa na higoi wa kodomo-tachi
Omoshirosō ni oyoideru

Higher than the roof-tops are the koinobori
The large Black Carp is the father
The smaller Golden Carp are the children
They seem to be having fun swimming.


コイのバラをいただきましたわ

HOSOI ICHIBAはこちらicon12http://slurl.com/secondlife/Virgin%20Island/91/176/31

この門を入って、広い敷地内の突き当たりに、バラ売りの鯉がいますface01




同じカテゴリー(日記)の記事画像
「節目の500回」をいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
同じカテゴリー(日記)の記事
 「節目の500回」をいただきましたわ (2009-07-06 05:55)
 GARAKUTA SHOPでいただきましたわ (2009-07-05 20:15)
 SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ (2009-07-05 05:55)
 七夕飾りをいただきましたわ (2009-07-04 11:57)
 Pig の独立記念日セールでいただきましたわ (2009-07-03 05:55)
 Milk Motionでいただきましたわ (2009-07-01 05:55)
Posted by レイカ at 21:40 │日記
この記事へのコメント
ここのオーナーさんは よほど日本がおすきなんでしょうねー
でも バラ売りとは・・・・
日本ではバラ売りはありえないですと
それとなくお伝えしたいものですね^^:
Posted by ++ Lala ++++ Lala ++ at 2008年08月25日 22:43
購入する時に、ちゃんと確かめてない私が悪いんですけど、
日本の鯉のぼりは、セット売りが基本なんですって、
お伝えしたいですよね~w
このバラの鯉、かなり元気いっぱいで、
ぐるぐるまわって、SS撮るのも大変なほどでした^^;
Posted by レイカ at 2008年08月26日 00:43
なんとなく、独特な雰囲気と漂わせているHOSOI ICHIBA^^;

鯉のぼり1匹とは・・・wパソコンの前で大爆笑でしたwww
鯉のぼりのバラ売りなんて考えられないですよね^^;
ちょっと悲しすぎる;;いや、相当悲しすぎる;;

1回も行った事ないんで,今度行ってみますね^^
スタッフの方がいません様に・・・☆
Posted by スピカ at 2008年08月27日 10:23
独特ですよぉ^^
鯉のぼり、rezした時、ワタクシ一瞬フリーズしましたw
そして、爆笑しちゃいましたww
1匹って・・・w
1匹じゃどうにもならないけど、ちょっとオイシくて
嬉しかったです( ^ー゚)b
ぜひ、HOSOI ICHIBAを覗いてみて下さいね^^
Posted by レイカ at 2008年08月27日 20:06
謎のHOSOI ICHIBAに潜入!
人がいっぱい!!
で、たくさんの人に混じって無言で太極拳しました。
みんな精神統一してるのかしら?
う〜ん、う〜ん、う〜ん^^;
私に太極拳はむいていませんでした><;
Posted by スピカ at 2008年08月31日 19:15
おお!
太極拳、されましたか?
あれ、キャンプでもないんですよね?
でも、なぜか人がいっぱいw
何故なんでしょうね~?
Posted by レイカ at 2008年08月31日 20:05