2008年11月02日
「日本人の切れ長風(?)」をいただきましたわ
先日、アスラさんから、ゴーストハントのLMをいただきました
さっそく挑戦してみたんですが・・・いきなり2軒目から挫折
自分の根性のなさと、頭の悪さにウンザリです・・・
アスラさんに教えていただいたスタート地点(?)周辺をウロウロしていたら、とても気になるお店を発見しました。
転んでもタダでは起きません

↑AU Vというお店です。
http://slurl.com/secondlife/Mangakino/22/166/29
こちらのお店、商品はこのSSに写っている5着のみのようです
何が気になったのかと言えば、このお店のインテリア

↑SSが下手で魅力が伝わらないとは思いますが、西洋風なものと東洋風なものをミックスして、
うまく調和させているんです
SSには写っていないのですが、中国的な屏風も飾られていてます。
モールを散策している時に、それが見え、こちらのお店に飛び込んだわけですw
お洋服も少ないながら個性的!
購入してみました

↑Redeemという名前が付いた服です。
「清算する」とか「(ローンを)完済する」という意味があるようなんですが・・・
胸元に羽が付いているトップスと、透け感があるけれど透けていないパンツがセットです

↑こちらはClequeという名前のドレス。
意味は・・・わかりませんでした
「絶対に透ける!」と思って、大胸筋強制サポーターブラをスタンバイしていたんですが、不要でしたw
この2種類の服には、いずれも、Japanese peeled flower shuttersというものが入っていました。

↑こちら
細い切れ込みが入ったアイマスクのようなもの、なんでしょうか?
それが日本人の細い目のよう、ということなんでしょうか???
服と全く調和が取れていないし、これ不要だと思うんですが・・・
切れ長な目というのは、東洋人の代名詞のようなものなんですね。
かつて、訪れたマドリードのレストランで、席に案内してくれたウエイトレスがウエイターに、
「この人たち日本人なんだって」というようなことを言いながら、
指で両方の目尻を斜め上に引っ張ったことがありました(この説明でおわかりいただけるでしょうか?
)。
私も友人も、あまり切れ長ではないんですけどねw
そのジェスチャーに対して、「失礼だ!」と一応抗議(ブーイング程度)はしましたが、
彼女もそれほど悪気はなかったようでした。
もちろん東洋人に対して差別的な感情を持っている人は相当数いるでしょう。
細い眼を醜と捉えている人も・・・。
一方、彫りの深~~い人たちにとっては、東洋系のあっさりとした目元に憧れる人もいるようですw
無いものねだり、ってヤツですね
私達はメイクで、なんとか陰影のある顔立ちを作ろうと躍起になっているのにねw
日本人のハリウッドを目指す女優、全米デビューを模索するミュージシャン、パリコレモデル。
みんな一様に黒髪&切れ長ですよねー。
元々そのスタイルの人もいれば、いきなり変身しちゃう人もいるw
黒髪&切れ長じゃなければ、「日本人」として受け入れてもらえないのかな?
初めてルーシー・リューを見た時、
「うわ!ど真ん中が来た~~!」と感動したのを思い出したりしてw
このヘンテコなアイマスク(?)を見ながら、夜な夜ないろいろ考えてしまったわけです
しかし・・・これ・・・埴輪の目じゃん・・・

さっそく挑戦してみたんですが・・・いきなり2軒目から挫折

自分の根性のなさと、頭の悪さにウンザリです・・・

アスラさんに教えていただいたスタート地点(?)周辺をウロウロしていたら、とても気になるお店を発見しました。
転んでもタダでは起きません


↑AU Vというお店です。
http://slurl.com/secondlife/Mangakino/22/166/29
こちらのお店、商品はこのSSに写っている5着のみのようです

何が気になったのかと言えば、このお店のインテリア


↑SSが下手で魅力が伝わらないとは思いますが、西洋風なものと東洋風なものをミックスして、
うまく調和させているんです

SSには写っていないのですが、中国的な屏風も飾られていてます。
モールを散策している時に、それが見え、こちらのお店に飛び込んだわけですw
お洋服も少ないながら個性的!
購入してみました


↑Redeemという名前が付いた服です。
「清算する」とか「(ローンを)完済する」という意味があるようなんですが・・・

胸元に羽が付いているトップスと、透け感があるけれど透けていないパンツがセットです


↑こちらはClequeという名前のドレス。
意味は・・・わかりませんでした

「絶対に透ける!」と思って、
この2種類の服には、いずれも、Japanese peeled flower shuttersというものが入っていました。

↑こちら

細い切れ込みが入ったアイマスクのようなもの、なんでしょうか?
それが日本人の細い目のよう、ということなんでしょうか???
服と全く調和が取れていないし、これ不要だと思うんですが・・・

切れ長な目というのは、東洋人の代名詞のようなものなんですね。
かつて、訪れたマドリードのレストランで、席に案内してくれたウエイトレスがウエイターに、
「この人たち日本人なんだって」というようなことを言いながら、
指で両方の目尻を斜め上に引っ張ったことがありました(この説明でおわかりいただけるでしょうか?

私も友人も、あまり切れ長ではないんですけどねw
そのジェスチャーに対して、「失礼だ!」と一応抗議(ブーイング程度)はしましたが、
彼女もそれほど悪気はなかったようでした。
もちろん東洋人に対して差別的な感情を持っている人は相当数いるでしょう。
細い眼を醜と捉えている人も・・・。
一方、彫りの深~~い人たちにとっては、東洋系のあっさりとした目元に憧れる人もいるようですw
無いものねだり、ってヤツですね

私達はメイクで、なんとか陰影のある顔立ちを作ろうと躍起になっているのにねw
日本人のハリウッドを目指す女優、全米デビューを模索するミュージシャン、パリコレモデル。
みんな一様に黒髪&切れ長ですよねー。
元々そのスタイルの人もいれば、いきなり変身しちゃう人もいるw
黒髪&切れ長じゃなければ、「日本人」として受け入れてもらえないのかな?
初めてルーシー・リューを見た時、
「うわ!ど真ん中が来た~~!」と感動したのを思い出したりしてw
このヘンテコなアイマスク(?)を見ながら、夜な夜ないろいろ考えてしまったわけです

しかし・・・これ・・・埴輪の目じゃん・・・

「節目の500回」をいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
Posted by レイカ at 03:44
│日記
この記事へのコメント
れいかさんこんにちは
AU Vでのお買い上げありがとうございます
・・・というのも
実はここのメインモデル、あたしなのです。
2枚目の画像のモデル、あたしw
「海外でのモデル活動」って
ここを中心にしたものなのですわー。
よって、モデル業もアングラなんですけどねw
デザイナーのjareはアメリカン人のわっかい男の子で
奇妙な行動や言動の多い芸術家です。
このブログ、彼にも紹介しておきますね(・∀・)
きっとすんごいよろこぶ
AU Vでのお買い上げありがとうございます
・・・というのも
実はここのメインモデル、あたしなのです。
2枚目の画像のモデル、あたしw
「海外でのモデル活動」って
ここを中心にしたものなのですわー。
よって、モデル業もアングラなんですけどねw
デザイナーのjareはアメリカン人のわっかい男の子で
奇妙な行動や言動の多い芸術家です。
このブログ、彼にも紹介しておきますね(・∀・)
きっとすんごいよろこぶ
Posted by chocolate at 2008年11月02日 09:29
あはw
やっぱりそうだったんですね~^^
Barkさんのブログで、ちょこさんを紹介されている記事を読んで、
この場所に来たことがあったんです。
その時は、このお店には気づきませんでしたけど、
SIM名と近くのお店には覚えがありました。
POPを見ながら、「これってちょこさんぽいよな~」と思ってました^^
とても素敵なお店ですよね~。
あのアイマスク(?)の真意がわかれば、ぜひ教えていただきたいです^^
コメントありがとうございました。
やっぱりそうだったんですね~^^
Barkさんのブログで、ちょこさんを紹介されている記事を読んで、
この場所に来たことがあったんです。
その時は、このお店には気づきませんでしたけど、
SIM名と近くのお店には覚えがありました。
POPを見ながら、「これってちょこさんぽいよな~」と思ってました^^
とても素敵なお店ですよね~。
あのアイマスク(?)の真意がわかれば、ぜひ教えていただきたいです^^
コメントありがとうございました。
Posted by レイカ at 2008年11月02日 10:30
あのゴーストハント、わたしも7軒目くらいで挫折しました。orz
簡単だなんて書いてあったけど、難しすぎです。><
簡単だなんて書いてあったけど、難しすぎです。><
Posted by アスラ at 2008年11月04日 23:16
私なんて結局1つも見つけられなかったわけです><
でも、ソラマメでチェックしてみたら、100か所以上もあるのに
コンプリートした方もいるようですよー@@
でも、ソラマメでチェックしてみたら、100か所以上もあるのに
コンプリートした方もいるようですよー@@
Posted by レイカ at 2008年11月05日 00:36