ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
レイカ
レイカ

2008年11月27日

CHRISTMAS TRAINをいただきましたわ

CHRISTMAS TRAINをいただきましたわ

最近、とにかくどこに行っても激重です・・・icon11
ネタ探しのため、あちこちTPするものの、重くて重くて、すごすご撤退を繰り返すばかり・・・icon10

今日、ご紹介するのはSway's CreationsさんのSway's Cookie Bear ChristmasTrain face01

CHRISTMAS TRAINをいただきましたわ

こちらは、Xstreet SLで見つけて購入しました。
Trainで検索して、見つけましたface02

プリムは60ぐらいありましたicon10
rezしてみないと、わからなかったんですが、調べてみてびっくりicon10
(プリム数は表示していただけると、うれしいな・・・)

仮住まいのスカイに、ちょこっと出して、速攻でSSを撮って、そそくさとTAKEしましたface03

クリスマスまでに、新SIMに引っ越しができたら、そこでは思いっきりrezしてやろうと思ってますw


少し前に、小学校の近くを通ったら、音楽の授業中だったのかリコーダーの合奏が聞こえてきましたface01
絶対に聴いたことがあるメロディーのはずなのに、曲名が思い出せない・・・face07
ずーーーーーっと「なんだっけ?なんだっけ?」と考えていたら、ようやく思い出しましたw



THE BLUE HEARTS “TRAIN-TRAIN”

原曲のテンポから、かなりスローダウンしていたのでわからなかったんですねw

TRAIN-TRAINは、1988年の楽曲だそうですface08
指導していた先生が、THE BLUE HEARTSの影響を受けた世代なのかもしれませんねface01

リコーダーで演奏していたので、歌詞までは知らないのかもしれませんが、もうちょっと大きくなったら、
絶対に歌詞を知って欲しいな~。

THE BLUE HEARTSの歌詞には、無駄な言葉が一切なくて、今、こうやって改めて耳にしても、まったく古さを感じない。
これから10年、20年先に聴いても、きっと新鮮な気持ちで聴けるのではないでしょうか。

世界中に定められた    どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は どんなに素晴しいだろう
世界中に建てられてる   どんな記念日なんかより
あなたが生きている今日は どんなに意味があるだろう


子供たちに教えなきゃいけないことの本質が、この短い歌詞の中にギュッと詰まっていると思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「節目の500回」をいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
同じカテゴリー(日記)の記事
 「節目の500回」をいただきましたわ (2009-07-06 05:55)
 GARAKUTA SHOPでいただきましたわ (2009-07-05 20:15)
 SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ (2009-07-05 05:55)
 七夕飾りをいただきましたわ (2009-07-04 11:57)
 Pig の独立記念日セールでいただきましたわ (2009-07-03 05:55)
 Milk Motionでいただきましたわ (2009-07-01 05:55)
Posted by レイカ at 22:50 │日記
この記事へのコメント
おおお!
you tube活用してますねー^^v
聴きながらコメント書けるのがいい!
Posted by supika at 2008年11月28日 08:25
はいっ!
スピカさんのおかげで、活用させていただいています^^
なかなか面白いですねー。
いろいろ検索しちゃうw
Posted by レイカ at 2008年11月28日 19:18