2009年03月19日
袴と桜をいただきましたわ

↑YUMEJI hurisode sakura white
KH sakura hakama blue
卒業シーズンですね。
小中学校は、今日明日(公開するのは早朝5時55分の予定なので、昨日今日かw)が卒業式というところが多いようです。
数日前は、大学か短大の卒業式帰りの方たちだと思うのですが、袴姿の女性の一群とすれ違いました。
袴っていいですよね

子供の頃から、あのキリリとした雰囲気に憧れていました。
でも、高校までは学校の制服で出席するので、大学か短大か専門学校の卒業式ぐらいでしか着るチャンスはないですよね?
私も大学卒業時にようやく念願を叶えて、袴姿で出席しました。
そんな昔を懐かしんでw、SLで袴を購入しました


↑紙一重さんの袴です

http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/129/127/29
詳細については、紙一重さんのブログにてご確認いただきたいのですが、
こちらの商品は袴と頭に付けるリボンのみのセットで、着物は含まれていません。
手持ちの着物と組み合わせて着用することになります。
私は紺色の袴を選んで、夢路さんの桜柄の着物と合わせてみました。
http://slurl.com/secondlife/Orihime/147/175/35
袴も着物も桜の柄がとても素敵です

こういう組み合わせで、RLでもまた着てみたくなっちゃう

RLワタクシが着たのは、いたって地味でシンプルな、赤い矢絣の着物と袴です

「はいからさんが通る」(古w)のような大正時代の女学生風が憧れだったのと、
貸衣装屋さんの安ぅ~いパックの内の1つだったから、それを選んだのですが、
着つけてもらって鏡を見たら、「はいからさん」ではなく、なんとなくバカ殿の腰元風に仕上がりました・・・

(ええ…モデルが悪いんですよ・・・)
おまけに頭にはでっかい赤いリボンを付けられ、今も昔も「おリボン」のキャラではないものですから、
卒業式の会場で、友人たちに散々からかわれたという苦い思い出があります・・・・

卒業シーズンと言えば、桜。
桜もいただきました( ^ー゚)b

↑HANG LOOSEさんの桜です

【HLT - 052】 Sakura Ranbu
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/143/111/21

↑私は画面右端のタイプで、コピー不可の物を購入しました。
ファイルの中には、桜(パーティクルあり、なし)、木の影、Event Lamp(花見の時の提灯のようなもの?)、
Event bench(お皿に乗った団子付き)が入っていました

この桜、なんと1プリム。
立体感があって、とても1プリムには見えません

さっそく、新居の庭にrez( ^ー゚)b

↑とてもきれいな桜です

ワタクシの頭の上のお団子は・・・・

↑GARAKUTA SHOPさんのものです

お店はこちら

ブログはこちら

頭の上でくるくると回るお団子です

みんなでお団子を頭の上でくるくるさせながらお花見、なんてどうでしょうか?w
セットのシャボン玉もとっても素敵なんですよ

ほかにも面白いものがいろいろあるお店ですので、ぜひ覗いて見て下さいね♪
SAKURA いきものがかり
「節目の500回」をいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
Posted by レイカ at 05:55
│日記
この記事へのコメント
ども^^
おぉ お団子 ご利用ありがとうございます。
なぜ、シャボン玉がセットってか?
ちっちゃい事は気にすんな! それ! わかちこ! わかちこ!
おぉ お団子 ご利用ありがとうございます。
なぜ、シャボン玉がセットってか?
ちっちゃい事は気にすんな! それ! わかちこ! わかちこ!
Posted by たらい at 2009年03月19日 12:37
きゃー、しずてぃー(^3^)/〜☆
一年前にいただいたキョーレツゥーに可愛いお団子を今さら紹介させていただきましたw
コメントありがとうです♪
一年前にいただいたキョーレツゥーに可愛いお団子を今さら紹介させていただきましたw
コメントありがとうです♪
Posted by レイカ at 2009年03月19日 13:13