2009年04月16日
初心に戻って「持ち物管理」をさせていただきますわ(服編)

141 imojya - green
* RUJIRY * 20051117
( * TSD ) kowloon Mikan
HOSOI ICHIBA Tatami Mat Small
先週末あたりから、ようやく重ぉ~~い腰を上げて、本格的にinventoryの整理に取り掛かっています

ここのところ、大型トレハンでいろんな物をいただいて(コンプしてないけど


自分自身の持ち物が把握できなくなってきていました・・・。
勇気を振り絞って、魔窟のようなinventoryに分け入って、不用なものは処分、正体不明な物(けっこうありました

私のinventoryにはどんな物が多いのか調べてみました

何が多いかと言えば、圧倒的に服なんですけどねw
衣類だけでinventoryの半分を占めていました

というわけで、今日から何回かに分けて、ワタクシのinventoryの中身をチェックした結果を書いていきたいと思います。
このブログ、4月18日で、開始から満1年になるわけですが、そもそもこのブログを立ち上げた当初の
サブタイトルは「買い物日記と持ち物管理のためのブログです」というものw
初心に戻って、持ち物管理的な記事を書いてみようという魂胆です

今日は、服編w
SL歴1年ちょっとで、本当にさまざまなお店の服を買い漁ってきましたが、
inventoryにずらーっと並ぶお気に入りのお店について書かせていただきます。

AOHARU _ BT _ Floral Dress _ Green
* Courtisane * Devoue Sandal / silver
1軒目はAOHARUさん

http://slurl.com/secondlife/AOHARU/110/124/23
あの大きなお店に行くと、必ずチャリーンとお買い上げしてしまう

あのPOPな色使いを見ると、妙にテンションが上がってしまうんです

リリース頻度も高く、RL流行を「そのまんま」じゃなく、うまく消化して取り入れているデザインも素敵です


{ Gisaci } Lima Trenchcoat - Faschi Pink
~ Blacklace ~ Crimson Temptress Black Fish Net Pirate Stockings
Kookie * Kat Platforms Noir
2軒目はArmidiさん

ここでもいろいろ買っちゃってます

いろんなものを売ってますしw
あの大きなお店群は、ワタクシには重くて、しばらく足が遠のいていたのですが、ShopArmidiが出来てからは、
またお買い物しています

登録が必要なのですが、インワールドのお店に行って「重い~~っ

楽々お買い物ができるのが嬉しいです( ^ー゚)b

! _ Ce Cubic effect Shirt H6 ( Tea gray )
! _ Ce Cubic effect Suede pants ( Khaki )
= DeLa* = Bangle "Dian a" Black
[ On ] Wo Boots Gomi
! _ Ce Cubic effect さん

http://slurl.com/secondlife/Chantilly/112/134/26
1年ぐらい前に知ったお店なのですが、第一印象はなんと言うか上手く表現できないんだけど・・・
Cool!!!って感じでしたw
シンプルでカッコいいデザイン

でも、着用してみると、シンプルなようだけど、とても計算されたデザインで、質の高さに驚かされましたね。
ちょっとお値段は高めなんですが、絶対に欲しくなっちゃうんです


couverture AuSoleil Blue
LOTTA _ Anne Marie ( blue )
couvertureさん

http://slurl.com/secondlife/Nishi%20AZABU/183/137/22
アパレルのラインがスタートした頃からのファンです

couvertureさんは、柄がとても特徴的。
柄ものって、SL、RLを問わず、一歩間違うとものすごくダサ~くなる

couvertureさんは個性的な色と柄がとても素敵。
こういうのって、センスなんだろうな~と、新作が出るたびに感動して、お店にTPしまくっております


[ SG* ] Breeze - Ivory & Blue
[ SG* ] Breeze Hair Accessory
Sweetest Good - byeさん

http://slurl.com/secondlife/Port%20Jewell/216/128/2
大ブームになったあの制服、パンクっぽいファッション、そしてこの韓服から着想を得たドレス、着物風ドレスなど
デザイナーのモルヒネさんのひきだしの多さには毎度驚かされます。
新作リリースが楽しみで、グループ通知が届くと、絶対にお店にTPしちゃいます


** THE CLOSET ** Vtg Ruffle Dress BLU
J's Gladiator Sandals BLACK
THE CLOSETさん

http://slurl.com/secondlife/tReY%20dOpE/103/142/33
このお店もデザインが豊富で、大好きなお店の1つです

特に、フォークロアっぽいというか、ネイティブアメリカンぽいデザインは、ほかのお店ではなかなか見られないものなので、
そういうものが欲しい時はTHE CLOSETさんに飛んでいきますw

zaara Freespirit - blue
* Courtisane * Devoue Sandal / turquoise
zaaraさん

http://slurl.com/secondlife/Zaara/135/131/244
このお店も1年ぐらい前から大好きで、新作リリースのお知らせが届くたびに、速攻でお店にTPしちゃいますw
デザイナーさんはインドのムンバイにお住まいのようで、インドの伝統衣装がお得意

「手描き」というテクスチャが本当に美しくて、いつも見とれてしまいます

・・・長くなっちゃいましたね

いずれのお店も、今さらワタクシなんぞが紹介するまでもない有名店ばかり。
紹介というよりも、ラブレターですね

上記のショップ以外にも、以前よく購入させていただいていた*Muism*さん、
最近よく購入させていただいているCOCO Designsさんもinventoryの一角を占めております

そして・・・友人のララさんのお店で、残念ながら閉店してしまったSweet Rainbowさんの服もたくさん・・・。
inventoryの中で見つけると、懐かしい思いでいっぱいになります・・・。
以上めちゃめちゃ長い服編でした

書いたワタクシもしんどいですが、読んで下さった方もさぞかししんどかったでしょうね・・・。
ごめんなさい・・・。
ありがとうございます。
「節目の500回」をいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
GARAKUTA SHOPでいただきましたわ
SUGARCUBE新作とひまわりをいただきましたわ
七夕飾りをいただきましたわ
Pig の独立記念日セールでいただきましたわ
Milk Motionでいただきましたわ
Posted by レイカ at 22:13
│日記
この記事へのコメント
本格的な整理を始めたんですね^^
しかも細かくブログで紹介して、レイカさんらしいです^^v
トレハンも落ち着いたので私も整理を始めようかと思ったのですが、
やる気がおきません^^;
おかげですごい事になっておりますw
ファッションブログ基本にしてる方なんて持ち物の多いだろうから
整理しないと大変だろうけど、どんな風に整理してるか教えていただきたい!
しかも細かくブログで紹介して、レイカさんらしいです^^v
トレハンも落ち着いたので私も整理を始めようかと思ったのですが、
やる気がおきません^^;
おかげですごい事になっておりますw
ファッションブログ基本にしてる方なんて持ち物の多いだろうから
整理しないと大変だろうけど、どんな風に整理してるか教えていただきたい!
Posted by supika at 2009年04月18日 09:02
もともとはほかの方のinventoryを覗いてみたいな~と思ったのが
きっかけです^^;
みんなどんな物を持っているんだろう、どうやって整理しているんだろう、とw
でも、ほかの方の持ち物を気にする前に、自分の持ち物を把握しないと
ダメだということに気づいて、ようやく整理を始めました^^;
整理と言っても、重複してたり古かったりするLMを捨てたり、
昔のイベントとかセールのノートカードを捨てたり、過去に購入したけど
「これ・・・もう着ないな・・・」という服を捨てたり、という程度ですよ^^;
基本は「捨て」w
本当に皆さんどうやって整理しているんでしょうね。
スピカさん、コメントありがとうです^^
きっかけです^^;
みんなどんな物を持っているんだろう、どうやって整理しているんだろう、とw
でも、ほかの方の持ち物を気にする前に、自分の持ち物を把握しないと
ダメだということに気づいて、ようやく整理を始めました^^;
整理と言っても、重複してたり古かったりするLMを捨てたり、
昔のイベントとかセールのノートカードを捨てたり、過去に購入したけど
「これ・・・もう着ないな・・・」という服を捨てたり、という程度ですよ^^;
基本は「捨て」w
本当に皆さんどうやって整理しているんでしょうね。
スピカさん、コメントありがとうです^^
Posted by レイカ at 2009年04月18日 09:27
レイカさんのインベントリはアイテム数いくつかな?
万単位なのは確実ですよね~(^^)
ちなみに、私はまだ5000台をキープしてますよん。(^^;
万単位なのは確実ですよね~(^^)
ちなみに、私はまだ5000台をキープしてますよん。(^^;
Posted by アスラ at 2009年04月18日 22:48
うふふw
実は、万単位ではないんですよぉー。
といっても、万に手が届きそうなんですが^^;
今回の整理も、万の大台の手前まで来てしまったので
慌てて始めた、というのが実態です(>_<)
アスラさんは5000台なんですか?!
inventoryの中を覗かせていただきたいものですw
整理されているんだろうな~。
アスラさん、コメントありがとうです^^
実は、万単位ではないんですよぉー。
といっても、万に手が届きそうなんですが^^;
今回の整理も、万の大台の手前まで来てしまったので
慌てて始めた、というのが実態です(>_<)
アスラさんは5000台なんですか?!
inventoryの中を覗かせていただきたいものですw
整理されているんだろうな~。
アスラさん、コメントありがとうです^^
Posted by レイカ at 2009年04月18日 23:01